top of page
-
撮影時間はどのくらいかかりますか?証明写真は15分、プロフィールや肖像は30分、記念撮影は60分~120分ほどを予定しております。 また出張撮影の撮影時間は60分~商品や内容に合わせて承っております。 お急ぎの場合や、逆に作りこんでよりゆっくりと撮影したいなどご希望がある場合はご相談いただけましたら幸いです。
-
撮影時の持ち物はありますか?・証明写真や生前遺影写真撮影では、普段からめがねをおかけになられているお客様はめがねをお持ちください。 ・ペット撮影もしくはペットと一緒の記念撮影をご希望されるお客様はお気に入りのおやつやおもちゃ、 おしっこシートなどお持ちいただけますとより安心して撮影できるかなと思います。 その他記念撮影では、お気に入りのもの…楽器や部活・仕事道具(衣装)など様々なものをお持ちいただいております。 もしも何かご希望がありましたらご相談いただくか直接お持ち込みください。 ※火を扱うものはお断りしております。また、地下へ降りる階段がありますので 重量のあるものと幅や高さのあるものをご希望される場合は必ず事前にご相談ください。
-
商品選びはいつになりますか?撮影日当日の撮影後に行います。 撮影後のお客様のご予定に合わせて当日は撮影だけで別日に商品選びという事も可能になりますので、 ご希望などありましたらスタッフまでお伝えください。 (※記念撮影の写真保管期間は撮影日から半年となりますが、 後日販売では撮影日から出来るだけ近いお日にちで見ていただく事をおすすめしております。 また、記念撮影では基本1回までの購入となり、商品の再販売は行っておりませんのでご注意ください。)
-
商品の納品はいつになりますか?【証明写真】 平日16時までの撮影→基本2時間後のお渡し 平日16時よりあとの撮影→翌日11時以降のお渡し(金曜日の場合は月曜11時以降※月祝の場合はその翌日11時以降) 土日祝日→土日祝日明けの営業日11時以降のお渡し (工場の稼働状況に応じ、MAX30分より早期仕上げのご相談も承っております。 ※機械の点検日等もある為、お受けできない日もございますこと事前にご理解の程よろしくお願いいたします。) 【DPE・PtoP】 基本証明写真と同じ納期になりますが、ワイド四切より大きく当店のメニュー表にない規格のものやフィルム現像・プリント等は フジフイルム様へ依頼する流れとなりますので2週間ほどお時間を頂いております。 その他、特殊サイズプリントをご希望の場合はご相談のうえで納期をお伝えさせていただきますが、 長いと1週間ほどお待ちいただく場合もあります事、事前にご了承ください。 【記念撮影(スタジオ撮影)※出張撮影を除く】 商品のお作りは基本、商品購入日から完成まで2週間いただいております。 データ購入のお客様は、撮影後にお渡ししている名刺のQRコードを読み取り、 ①ご来店日 ②撮影内容 ③お名前(フルネーム) をメールの本文にご入力して送信いただけますと、商品購入日から1週間ほどでお渡しも可能になります。 ※スタジオ撮影のデータはスタジオスタッフの作業になりますので、1週間の納期よりもお急ぎの場合も 出来る限りご希望に寄り添えるよう努めてまいります。お気軽にご相談ください。 【出張撮影】 プリントや台紙のご用意がある場合は最短1か月ほどになります。 家族記念写真などの出張撮影でデータのみ納品の場合はスタジオ撮影と同じ1∼2週間となります。 その他気になることなどありましたら店舗までお問合せください。(スタジオTEL:042-576-1416)
-
スタジオ内での飲食は出来ますか?可能になります。注意事項がいくつかございますのでお読みいただけますと幸いです。 ①飲食はソファや机の前のみでお願いします。 (※大きな電力を使用している関係で照明まわりの機材に万が一水がかかると危険が伴います。お気を付けください。 また、背景も紙や布で出来ておりますので絶対に背景の上では飲み食いしないようお願いいたします。) ②ごみは必ずお客様ご自身でお持ち帰りいただきますようお願い申し上げます。 ③お飲み物は出来るだけこぼれにくい形状のもの(蓋つきなど)でこぼすことの無いようお気を付けください。 ④においのきついもの(カップラーメンや焼き肉弁当など)は出来るだけご遠慮ください。 ⑤もしも哺乳瓶でお湯を使いたいなどありましたら、ウォーターサーバーのお湯のご用意がありますのでスタッフまでご相談ください。
-
スタジオ内をビデオやカメラで撮影しても良いですか?申し訳ございません。お客様によるビデオ撮影につきましては当店ではご遠慮いただいております。 また、お客様による写真撮影につきましては撮影前の準備のお時間(お着付け中を除く)でしたら ひとことご相談いただく事を条件とし、団体様の中で数枚お撮りいただく事を可能とさせていただきました。(2024年10月) お着付け中、撮影中、商品選び時の撮影はおやめいただきますようお願い申し上げます。 また撮影の進行の都合上お時間に限りもございますので、何卒ご協力いただけますと幸いです。
-
首のすわっていない赤ちゃんの撮影は出来ますか?百日祝い(お食い初め)の時などで首の座っていない赤ちゃんも、 赤ちゃん専用のお椅子を使ってスタッフ全力サポートの元、安全に撮影いただく事ができます。
-
ペットと一緒に撮ってもらうことは出来ますか?当店はわんちゃん猫ちゃん大歓迎です。 家族写真・成人式撮影、卒業や入学の記念に皆様でお撮りいただくことが出来ます。 初めての空間で緊張してしまうわんちゃん猫ちゃんも多くいらっしゃいますので、 お気に入りのおもちゃやご褒美のおやつなど嬉しい気持ちになれるものなどや、 おしっこシートなどをお持ちいただくとより安心して撮影できると思います。
-
強い光が苦手なのですが撮影出来ますか?細心の注意をはかりつつ、普段のライティングと変えて調整させていただけたらと思います。 しかしながらどうしてもフラッシュの発光がありますので、もしも来店されて調整してみたものでも お客様のご気分や体調によくない影響が出る事が考えられる場合は、 様子をみてスタジオスタッフからもご相談させていただきますことご了承ください。
-
商品お渡し当日の流れや所要時間を教えてください。お渡し日はスタッフとお客様で内容の確認をした後に、お渡ししております。 データ購入の無い場合やデータをすでにメール送信している場合は長く見積もって 10分くらいお時間いただけますと安心だと思います。 データ購入のあるお客様で商品受け取りと合わせてデータのお渡しも行う場合、 ダウンロード用の用紙をご準備や受け取りのご案内をさせていただきますので、 データの案内には合計10分弱お時間いただいております。 出来るだけスムーズなご対応を出来るよう調整を重ねていこうと思いますが、 お時間にゆとりをもってご来店いただけますと助かります。
-
料金体制や参考価格を教えてください。当店では、記念写真は撮影料金+商品代金といった形でご案内させていただいております。 撮影料金は内容にあわせて大きく三種類ございます。 七五三・成人式(振袖)は8,800円(税込)、ペット(のみ)撮影・お友達フォトは3,300円(税込)、その他記念撮影は5,500円(税込)となります。 商品代金の参考といたしましては、人気の八切3面台紙は16,500円(税込)、データ5カット11,000円(税込)となっております。 合計額としては、七五三・成人式・卒業入学などの記念写真は3,4万円前後、 ペットやお友達撮影・家族写真や記念写真では2万円くらいからご購入いただく方が多い印象があります。 その他詳細やご不明な点や気になることございましたらお電話にてお気軽にお問合せ下さい。(スタジオTEL:042-576-1416)
-
支払いはいつになりますか?証明写真やDPEは先払い(来店受付時)、記念撮影は商品選び後(当日のお帰り前)にお支払いいただく流れとなります。 商品選びを後日希望される場合は、撮影当日に撮影料金だけお支払いいただき、納品時に商品代金をいただくご案内となります。 出張撮影のお支払い期限につきましては店舗までお問い合わせください。(スタジオTEL:042-576-1416)
-
撮影料金の異なる内容をまとめてお願いしたいのですが、その場合の撮影料金はおいくらになりますか?パターン①:七五三(家族写真含む)と入学を一緒に撮ってもらいたいというお客様の場合 撮影料金の高い方に合わせて七五三の撮影料金のみ(8,800円(税込))いただくようなかたちでご対応させていただいております。 パターン②:メインの撮影が3つ(七五三・卒園・お宮参りなど)重なっていて同じ日にまとめて撮りたい場合 撮影のお時間を多くいただく場合がありますが、撮影料金を追加でお支払いいただくことなくパターン①と同じかたちで 最大約4時間(2枠分)まで撮影いただけます。 (※ご希望時間の後に予約があり当日にたくさん撮りたいとご希望を伺う場合、 全てお撮りできない(もしくは少しずつ短縮して行う)場合がありますので、 複数の記念写真をまとめて撮影することをご希望されるお客様は事前に1度お電話いただけますと安心かなと思います。)
-
クレジットカード 電子マネーの使用は出来ますか?申し訳ございません。当店は現金のみの対応となります。
-
衣装はどのくらいありますか?お宮参り用お祝い着、七五三用着物 小学校卒業式・1/2成人式用袴のご用意がございます。 【お宮参り用お祝い着】 男の子用・・・4着、女の子用・・・4着 【七五三用着物】 〇三歳被布→女の子用・・・男の子用・・・2着、男女兼用・・・2着、女の子用・・・10着 〇五歳袴→男の子用・・・5着 〇七歳着物→女の子用・・・4着 【小学校卒業式・1/2成人式用袴】 女の子用・・・7着 着物の柄についてはフォトスタジオめるへんHPの上(ヘッダー)の商品のサブメニューにある衣装よりご確認いただけます。 撮影日前に衣装選びの来店もご希望に応じて行っておりますので、ご希望の方はお申し付けください。
-
七五三の着物を持参して着付けをしていただく事は出来ますか?はい。お持ちいただいた着物のお着付けも店舗スタッフが担当いたします。 不足しているパーツがある場合も撮影の時に使う分はスタジオのあるものから無料で貸し出ししております。 (お詣り用で小物のレンタルをされる場合は別途料金が発生いたしますことご了承ください。) その他、気になることのあるお客様は事前にお問合せいただくか、直接お持ちいただいた際にご相談ください。 (スタジオTEL:042-576-1416)
-
更衣室はありますか?1部屋ご用意があります。団体様の場合もスタジオの扉に目隠しを置き、お着替えいただくなどの方法もございますので、 お気に入りのお洋服やお衣装、部活のユニフォームや仕事の制服など 着替えて撮ってみたいものがあるお客様は、撮影前などにお気軽にお申し付けください。
-
衣装替えは何回まで出来ますか?持ち込み衣装ではご予約時間内で何度でも着替えて撮影が可能です。 通常枠(2時間)の中でそれぞれしっかりとる場合は、目安として最大3着くらいになるかと思います。 また、七五三撮影用スタジオ貸衣装につきましては通常枠(2時間)の中で基本1着のご案内をしておりますが、 お子様が着てみたいものが2着あり絞り切れないというお声や、 お持ち込みとスタジオの衣装どちらも着てみたいというお声もありますので、 お時間とご希望があるお客様は枠を最大4時間まで延長し2着まで同日に撮影させていただきます。 (2着着てみたい場合は撮影時間が多くなりますので事前にお伝えください。 当日のお願いの場合予約状況によってはご希望にそぐえなかったり、 1着の撮影時間を短縮するご相談をさせていただくことがありますのでご了承ください。)
-
着物の返却はどうしたらいいですか?お貸出し日の17:00までに店舗までお戻しください。 お持ちいただきましたら店舗にて貸出小物の確認を簡単に行い返却完了といった流れになります。
-
データの受け取り方、データの形式は何ですか?記念写真撮影をご利用のお客様のデータのお渡しはデータ便を使用しております。 (ダウンロード期間は送信日より30日間。) 証明写真では基本、データ受け取りカードというものからQRコードの読み取りもしくはURLの入力からアクセスを していただき、アクセスコードをご入力のうえダウンロードしていただく流れとなります。 (ダウンロード期間はダウンロードカード作成日より120日間。) どちらもデータの形式はJPEGでのお渡しになります。
-
買ったデータが消えてしまいました。ご購入頂いた記念写真撮影のデータに関しては、撮影日より半年以内のお客様でしたら保管期間内になりますので、 宛先を再度ご確認させていただいたのちに購入データの紛失されたものをサービスとして再送信させていただきます。 ※証明写真のデータ受取カードのデータ保管期間(ダウンロード可能期間)は撮影日から120日間となります。 それ以降の来店時にカードと同じデータの焼き増しを希望される場合は、カードではなくダウンロードしたデータを お持ちいただくようお願いいたします。
-
予約をするにはどうすればよろしいでしょうか。フォトスタジオめるへんのHP下(フッター)の右側にある【ご予約はこちら】というボタンから予約サイトにてご予約いただく方法と、 お電話でご予約いただく方法があります。 ご相談や確認したい事などがある場合は、営業時間内(月・火・水・金・土・日(第2日曜日以外)の9:30~18:30)に お電話をいただくことをおすすめしております。(スタジオ)TEL:042-576-1416
-
当日予約は出来ますか?はい。当日のご予約状況を見てご案内させていただけたらと思います。 しかしながら、繁忙期(3月や11月頃)は特に土曜日日曜日などでご予約を多くいただいております関係で、 当日予約の場合ご希望のお時間に撮影できない場合が考えられます。 もしも可能でありましたらこの時期などは事前のご予約(お電話もしくはサイトより)をお勧めしております。 スタッフ一同も出来る限り多くのお客様のご希望にそぐえるよう努めてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
-
商品を郵送してもらうことは出来ますか?はい。ご希望されるお客様につきましては、商品仕上がり予定日から2∼3営業日を目安に発送させていただいております。 商品の発送にかかる送料は基本着払いでの対応となりますので事前にご了承ください。 ※小さなものですと(2L10枚ほど)スマートレターなどを用いた郵送が可能な場合がありますので 内容を見てご相談させていただけたらと思います。
-
駐車場はありますか?あります。店舗をご利用されるお客様は22番街商店会共同駐車場という名前の駐車場をご利用いただけます。 検索いただくとインテリア用品店のmaikaさんの向かいに位置するところが出てくるかと思いますので、 そちらの道路側5台分は空いている限りご利用いただけます。 (他の店舗さんの混雑状況によってはご案内が難しい場合もありますこと事前にご了承ください。) また、そこに加えて国分寺から国立へ向かう方の道路側に面した(スタジオのある側と反対側)ところにも 2台まで駐車のできる22番街商店会共同駐車場があります。 詳細はアクセスにあるマップをご確認ください。 どちらの駐車場をご使用いただく場合もお停めいただいている間、 店舗でお渡ししている駐車許可証というものの必ずご提示いただく必要がございます。 お手数ではありますが、何卒よろしくお願いいたします。
bottom of page